こんな症状で悩んでいませんか?

▪️花粉症
▪️肥満
▪️オナラが臭い
▪️お肌の荒れ
▪️不眠症
▪️冷え性
▪️便秘
▪️下痢
▪️お腹が張っている
▪️胃が悪い
▪️むくみ
▪️大腸炎
▪️金属アレルギー
▪️生理不順・不妊
▪️老けてみられる

腸内環境が悪いと身体に様々な不具合が起こります

腸内環境が悪いと身体に様々な不具合が起こります

腸内環境チェック

腸の不調から起こる病気やアレルギー

腸の不調から起こる病気やアレルギー

腸内環境が悪くなる原因

腸内環境が悪くなる原因

リーキーガット症候群
(腸もれ)

リーキーガット症候群

ストレス、小麦粉(グルテン)、ジャンクフード、砂糖の入った食品の摂り過ぎ、過食などの消化不良により、腸内毒素によって腸壁の粘膜に穴が空き、漏れやすい腸(リーキーガット)になりやすくなります。下痢、便秘、肌荒れ、アトピー、花粉症などのアレルギー疾患、リウマチなどの免疫疾患、倦怠感、自律神経失調、発達障害など色々な症状の根源になっていることがあります。

腸の7つの働き

7つの腸の働き

腸内環境が整っていると、7つの腸の役割がきちんと動きます。

菌の数

人間と共生する腸内細菌

善玉菌は1週間で死滅してしまうので、善玉菌を増やす事が大事になります。また、善玉菌、悪玉菌、日和見菌のバランスが崩れると、身体に不具合が起こります。

菌の数を増やすためには?

人間の顔が違うように、自分の持っている菌も異なります。ですので、自分の持っている菌と合うものを探す必要があります。自分の持っていない菌をたくさん摂取すると、SIBOになる原因になります。

ヨーグルト

1日1兆個の乳酸菌を摂取するには、ヨーグルトの場合、1日10ℓ(バケツ1杯)の量を摂取しないと菌の数が足りません。
※大量に食べることによってSIBOになりやすい。

SIBO

小腸内細菌が急激に増殖し、豊富な栄養を分解して、多量のガスを生産してしまうケースがあります。これを小腸内細菌増殖症(SIBO シーボ)といいます。

バイオジェニクス

バイオジェニクス

日本バイオ㈱の5つの特許取得

5つの特許取得

肌年齢=腸年齢

健康と美容

腸内環境は「加齢」によって変わっていきます。最近、「腸年齢」という言葉を見かけますが、実年齢よりも腸年齢の方が「年上」という方もいます。その逆ものデータもあるそうです。年齢と共に腸内環境が悪化することを踏まえて、善玉菌を増やす工夫が必要となります。また、腸脳相関といって、腸が健康だと、脳も元気になり、明るく元気に過ごすことができます。

体験談

ビフォーアフター

日光アレルギー

4年前に、洗濯物を干しただけで、写真のように真っ赤になり、痒くて仕方なく、寝ていても痒くて起きてしまう生活が1年くらい続いていたのですが、2年前に、バイオジェニクスの乳酸菌生産物質を飲み始めて3日で「アフター」のように腕が綺麗になりました。

現在は、夏に日焼け止めを塗らずに歩いても変化はなく、長時間直射日光を浴びた時に、薄っすら赤くなる時がありますが1日で赤身が引いて通常の肌に戻りますし、むしろ全体の肌が前よりも綺麗になって、どんどん美白になっていって、周りの方に、ビックリされています。きれいになった腕を是非、直接見てもらいたいです。

便秘

1週間便秘になることが多々ある中、2人前くらいの量を食べていたので、妊婦のように食後はお腹が出ていました。

どんどん食べ物が腸に溜まり、夜中になると腹痛で、トイレに閉じこもり、なかなか出なくて、涙を流しながら、30分程、格闘する日々でした。

バイオジェニクス(乳酸菌生産物質)を摂取するようになってからは、毎日お通じがあり、ネガティブからポジティブになり、腸に溜まっているものが無いので、食後にそこまでお腹がでなくなりました。

顔のむくみ

親友からは、高校生の時から顔色が悪く、すぐ倒れてしまいそうだと思っていたけど、やっと元気な顔になったね。と言われたほどです(笑)

腸がむくんでいたから、顔もむくんでいたのいうことが分かりました。

腸内フローラ

善玉菌が多い腸

腸の中には500種類100兆個以上の腸内細菌が、お花畑のように形成されていることから、フローラと言われています。腸内フローラは私たちの健康を左右する重要な働きを司っています。

腸に小麦粉、添加物、防腐剤、食べ物などが、こびりついて、腸内で便が腐ってしまいます。ひどい場合だと、リーキーガット症候群(腸もれ)の原因にもなり、消化や代謝に悪影響を及ぼしてしまいます。(冷蔵庫の外に置いて腐るものは、腸内でも腐るので、出す事が大事。)

腸内が汚れていては、どれだけ食事制限をしても運動をしても、効果は表れません。腸内環境を良くするには、毎日少なくとも1兆個の善玉菌を摂取することが必要です。

ヨーグルトですと、1日に、10ℓ(バケツ1杯分)を摂取する必要があります。何もしないよりは摂取したほうが良いですが、生きたまま確実に腸に届くことは限りません。熱に弱いので、腸に届く前に菌が死んでしまいます。

バイオジェニクスの乳酸菌生産物質

乳酸菌は、自分にあった菌が入っているものを見つける必要がありますが、この「乳酸菌生産物質」は、高密度の上、胃酸や熱にも変化せずに腸まで届き、腸内の善玉菌のエサになって細胞分裂をうながして菌量の底上げをします。 更に、乳酸菌の代謝産物が入っているため、即効性が望めます。 完全オーガニックの製法でつくられた日本・バイオ(株)の乳酸菌生産物質。 赤ちゃんからご高齢者まで安心、安全をお届けします。

バイオジェニクスの
乳酸菌生産物質とは?

・アミノ酸
・ミネラル
・有機酸
・酵素
・ビタミン
・サポニン
・ペプチド
・ポリフェノール
・イソフラボン
・菌体由来成分


乳酸菌生産物質とは、乳酸菌で大豆、ブドウなどを発酵させた発酵物です。美容成分に欠かせない有機成分がたっぷりです。

バイオジェニクスの
乳酸菌生産物質の効果

・整腸作用
・免疫力アップ
・コレステロール改善作用
・高血圧抑制作用
・活性酸素の除去
・ガンの予防
・肝臓機能改善作用
・脂質、糖代謝改善作用
・アレルギー抑制作用
・シワ、たるみ改善効果
・メタボリックシンドローム
・ダイエット効果
・血糖値低下
             など・・・

アドバイザーの自己紹介

花岸 愛夢(はなぎし あむ)
1982年東京生まれ。A型。

・NPO法人「生活習慣病予防と予防医学」を考える会
腸内フローラアドバイザー

・生活習慣病予防プランナー

20歳の頃から、胃潰瘍、十二指腸潰瘍を何度も経験し、27歳から金属アレルギー、日光アレルギーにもなり、3年前に、謎の体調不良から1週間苦しみ、生命の危機を感じていた時に腸活と出逢い、15分で効果が表れて驚いたのを今でも覚えています。

現在は、「十二指腸潰瘍、金属アレルギー、日光アレルギー」も改善され、美肌・美白になりました。

私のように体調不良で困っている方に、お伝えしたいと思い「腸内フローラアドバイザー・生活習慣病予防プランナー」の資格を取得し、情報発信をしております。お気軽にご相談、お問い合わせください。

購入方法

初回お試し購入
(花岸から発送)

BASE/クレカ払い
¥13,630-

どんな味で、続けられそうかな?という方に。初回お試し販売です。

②単発・定期購入
(花岸から発送)
BASE/クレカ払い

¥17,280-

どなたでも何度でもご購入可能です。BASEのショップから、購入可能です。

③らくらく定期便
(本社から月1回発送)
代引き/クレカ払い
¥11,880-

送料無料。初回のみ2ヶ月分(2個)のご購入で、¥23,760-となります。

世の中、たくさんの情報が溢れており、間違った情報で腸活を行い、体調が良くなるどころか、むくんでしまったり、体調が悪化してしまっている方を多く見かけます。ダイエットのために、玄米に変えてみたら、便秘になってしまった方もいらっしゃいます。

正しく腸活を行うと、幸せホルモンのセロトニンが出て、前向きになったり、周りの環境が良くなったり、美肌や美白になったり、アレルギーが改善されたりと、様々な良い効果があらわれます。

腸活アドバイザー、生活習慣病予防プランナーの資格取得者が、お客様の体調やお悩みをお伺いし、アドバイスをさせて頂きます。

食事療法、サプリ、ストレッチ方法など、お客様のライフスタイルに合わせたご提案をご提供いたします。また、パーソナルトレーナーと提携をしており、格安でダイエットに特化した、ダイエットメニューも用意しております。
お気軽にお問い合わせ、ご相談お待ちしております。

個別相談+サプリの試飲(対面)¥0-

・現在の体の状況の把握(食事、睡眠、運動)
・食生活をお伺いして、アドバイス
・乳酸菌生産物質サプリの試飲

ライフスタイルに合わせた腸活方法、定期的に質問をされたい方は、「個別指導(食事+サプリ+1ヶ月相談無料)」をご覧ください。

腸活の基本(動画)ダイエット ¥1,500-

<目次>
●こんな症状のお悩みありませんか?
●腸の不調から起こる病気
●人間と共生する腸内細菌
●腸内環境チェック
●大腸メラノーシスとは?
●便の形状や状態から考えられる要因
●7つの腸のはたらき
●腸内環境が悪くなる原因
●リーキガット症候群(腸もれ)とは?
●SIBOとは?
●菌の数を増やすには?
●善玉菌を増やす食べ物・飲み物
●体温を上げる方法
●体温を下げる食べ物・飲み物
●腸活をして改善する方法のまとめ
●乳酸菌生産物質サプリのご紹介
●乳酸菌生産物質の効果
●ビフォーアフターの写真
●アドバイザーの自己紹介

※腸活お茶会・交流会・個別相談(有料)にご参加の方には、動画を無料でご提供いたします。

個別指導(食事+サプリ+1ヶ月相談)¥28,000-

●ライフスタイルに合わせた食事改善プラン作成
●ライフスタイルに合った運動療法などのご提案
●1ヶ月間、LINEにてご相談や質問が可能
●1ヶ月分の乳酸菌生産物質のサプリ付き

※こちらは1ヶ月プランです。何ヶ月でもご利用可能です。

筋トレ(パーソナルトレーナー指導)¥5,000-

提携しているパーソナルトレーナーの元で、1回5,000円で体験ができます。

どこの部位を痩せたい鍛えたいかなどをお伺いし、お客様に合ったストレッチや筋トレを行います。

※定期的に通いたい場合は、トレーナーにご相談ください。

※場所は、銀座になります。

食事指導(パーソナルトレーナー)¥3,000-

パーソナルトレーナーの元で、体験をした際に、コンビニなどで買うダイエットや腸活に良い食事指導も一緒に教えてもらいたい方は、こちらも一緒にご購入ください。

個別診断+ダイエット資料+乳酸菌サプリ付き ¥28,000-

・現在の食事と運動の把握
・家でできる簡単ストレッチの紹介
・食事のアドバイス
・腸活に効果のある食べ物のご紹介
・ダイエットと腸活に特化したPDF資料をプレゼント
・生活に合った運動の割り出し
・お客様に合った基礎代謝量の割り出し
・1ヶ月分の乳酸菌生産物質のサプリ付き

腸活お茶会

腸活方法を知って、参加された方同士で
名刺交換やLINE交換をして繋がる事ができます。
ふるって、ご参加お待ちしております♫
★少人数なので、仲良くなりやすい。
★腸活方法(健康)が知れる。
★美肌を手に入れる方法が知れる。
★アレルギーを改善する方法が知れる
★LINE交換などができる。
★参加条件ありません。
★職種制限ありません。
★ビジネス(お客様探し、パートナー探し)
★お友達作り
★人脈作り、仲間作り
★趣味友作り
お気軽にご参加下さい♪
ご参加希望の方は、ご連絡ください。
腸活お茶会

無料相談

LINE

おすすめ商品
(グルテンフリー・無添加)

メニュー

準備中
error: Content is protected !!